シーン7 ◆法廷
|
---|
ビリー | よろしいですか?
|
|
All set?
|
フット議員 | ああ。
|
|
Ready.
|
フット夫人 | ええ。
|
|
Yes.
|
アリー | あ〜、ほら、あれ。
|
|
Uh, there she is.
|
ジョージア | なるほど。
|
|
Yes, here.
|
アリー | そんな大したことないじゃない?
|
|
I don't see what the big deal.
|
弁護士 | アリー、こちら、アナ・フリント、この件の担当。アリー・マクビールだ。
|
|
Ally, this is Anna Flint. She's actually going to be trying this case. Ally McBeal.
|
アリー | どうも。
|
|
Hi.
|
アナ | どうも。よろしく。
|
|
Hi. Nice to meet you.
|
弁護士 | ジョージア・トマス。
|
|
Georgia Thomas.
|
ジョージア | どうも。
|
|
Hi.
|
アナ | よろしく (ニコリ)
|
|
Pleasure. ... [Ting!]
|
アリー | (心の声) わあお。これが、例の笑顔ね。
|
|
Wow! That is the smile!
|
係官 | 全員起立。着席。
|
|
All rise. Be seated.
|
判事 | それでは、まず、被告側が略式判決の審理を望んでいると聞きましたが?
|
|
All right. I'm informed that the defendant does want to be heard in summary judgment.
|
アリー | あー、はい。裁判長、その件は、同僚のリチャード・フィッシュがお話しいたします。
|
|
Uh, y-yes, Your Honor, addressing this issue would be my colleague, Richard Fish.
|
リチャード | 裁判長、リチャード・フィッシュと申します。まず、弁論に入る前に白状しますが、この件に客観的妥当性を見い出しかねます。弁護士である前にこの国の一市民である者として、国政にたずさわる我々の代表が、このようなつまらない裁判のために貴重な時間をつぶされてもいいとは、とても思えないからです。
|
|
Your Honor, my name is Richard Fish. And before making my argument, I'd like to come clean with my lack of objectivity. Because, in addition to being an attorney and an officer of this fine court, I am a citizen of the United States of America, and as such, I am appalled that the machinery of our government can be hampered by these cheap lawsuits.
|
判事 | 最高裁が、在任中の大統領でも民事訴訟の被告になりうると決定しましたよ。なぜ、議員を免責せねばならんのですか?
|
|
Mr. Fish, the Supreme Court has recently ruled that the President of the United States may be sued while serving his term. So, why should we excuse a Senator?
|
リチャード | はい。よくぞ、聞いてくださいました。クリントン・ジョンーズ決定に敬意を表して。今のいままで伏せられていた詳細を、やっと話せます。
|
|
Glad you asked me that, Your Honor. Because it will allow me to comment on a very small detail so far ignored with respect to the Clinton vs. Jones ruling.
|
判事 | ほう、なんです?
|
|
What's that?
|
リチャード | まずったんです。
|
|
Uh, they screwed up.
|
判事 | 誰が?
|
|
Who?
|
リチャード | 最高裁。判断ミスです。
|
|
The Supreme Court. Bad ruling.
|
判事 | 最高裁の、ということ?
|
|
The Supreme Court screwed up??
|
リチャード | そうです。
|
|
Yes.
|
判事 | だから、あなたの判断が取って代わるべきだと?
|
|
And you would like me to substitute your judgment for theirs?
|
リチャード | そうです。 ・・・ 勝てます?
|
|
Yeah. ... Do I win?
|
判事 | いいえ、勝てません。
|
|
No, Mr. Fish, you do not.
|
リチャード | 裁判長。最高裁の決定理由ですが、大統領が被告になっても大して時間は取られないし、任務遂行には支障をきたさない、というものです。んな、バカな! 見当違いもいいとこだ! 支障をきたさないわけがないでしょうが! ハッキリ言ってしまうと、こうです。最高裁は頭が古い。それから、マスコミ。どの新聞でもそうですが、中身は何でしょう? 中傷、いんちき、ゴシップ、ごみばかり!
|
|
Your Honor, their ruling was based on their conclusion that the President being sued wouldn't take up much of his time or hamper his ability to do the work. Hello? How are, how are that not going to be a burden, not going to take up any time? Let me tell you something, Judge. The Supreme Court, they're old. And the media -- uh, pick up a newspaper, any newspaper -- what do they cater to? Dirt! Sleaze! Gossip! Crap!
|
アナ | この件と関連あるんですか?
|
|
How is that relevant here?
|
リチャード | 関連なら2つ。1つ、国民のレベル。とにかく低い。くだらないトークショーをスタジオまで見に行ったり、陪審員やるのがオチだ。2つ、僕みたいな弁護士。相手かまわず訴えます。実態? はっ、おもしろけりゃ、議員だって訴える。そういう行為が議員としての本分に支障をきたすのは、目に見えているんです。マスコミは裏付けなんて問いやしない。たとえば僕が、裁判長が風俗へ行ったと言えば・・・もちろんウソです、でもそう言えばマスコミは大騒ぎ、判事としての仕事は成り立たなくなる。最高裁は判断を誤ったんです。僕は声を大にして言いたい。あの決定は間違いです!
|
|
It's relevant for two reasons. One: the American public -- stupid people. You want to == or either guests on Jerry Springer, or they serve in jury too. Two: lawyers like me. I'll sue anybody. Merits? Ha! Who cares? I'll go after Senators for the fun of it! And don't tell me I can't cripple a congressman's ability to do his work. With today's media, it's not going to go out to check the fact. I could say something about you having sex with a goat -- totally untrue -- so what? Am Igoing to do say it, the news == , and -- boom! -- you'd hold up and become spin control. The Supreme Court blew that ruling! I'll say it to you, I'll say it to them. Bad ruling! Bad, bad ruling!
|
傍聴席 | (拍手)
|
判事 | 静粛に! 静粛に願います! フィッシュさん、大変な熱弁をふるっていただきましたが、やはり、ここは、最高裁の決定に従うことにします。
|
|
Quiet! Quiet down! ... Mr. Fish, despite your zealous and scholarly analysis, I've decided not to overrule our highest court.
|
リチャード | 一言、「こんちきしょう」と記録を。
|
|
Please note "Damn it" for the record.
|
判事 | 審理開始は、あす10時です。
|
|
Trial starts tomorrow morning at ten.
|
アナ | なかなかね。聞かせてくれたわね。驚いちゃった。
|
|
That was pretty impressive, I have to say.
|
アリー | ええ。あれがリチャードなの。
|
|
Yup. That's our Richard.
|
アナ | アリー、あの・・・出すぎたこと言うけど、でも、ちょっと非常識じゃないかしら。法廷で、そこまで短いスカートって・・・。うふふ、ごめんなさい、私ったらよけいなこと言っちゃって。ただ、女だからこそ・・・
|
|
Ally, um, forgive me for saying this, but don't you think it's a little inappropriate to wear such a short skirt in a courtroom? ... I'm sorry. I, I didn't say anything, I'm ... just ... as a woman, I uh ----
|
アリー | ええ、そうね。私も女だから、アナ、本物じゃないの、お見通しよ。
|
|
Yes. And, as a woman, Anna, we all know they're not real.
|
アナ | 本物じゃないって?
|
|
What are not real?
|
アリー | その、歯よ。
|
|
Those teeth.
|