シーン4 ◆会議室
|
---|
アリー | やめて! ちっともおめでたいことじゃないから!
|
|
Forget it. I am not going to celebrate this.
|
リチャード | そんな! やれば楽しいって。どんちゃん騒ごうよ、経費で落とすから。
|
|
Oh, come on. It'll be fun. It's a time for joy. It's a writeoff.
|
アリー | いーや!
|
|
Nooo!
|
リン | アリー、30の誕生日よ、祝わなきゃ。節目じゃない?
|
|
Ally, you're thirty. You have to celebrate it. It's a milestone.
|
ネル | 私はちゃんとお祝いするわよ。ずーっと先だけど。
|
|
I certainly plan to clebrate mine. Years from now.
|
アリー | 私はちっともめでたくないの、30なんて。
|
|
I don't enjoy being thirty. Okay, Nelle?
|
マーク | もうそんなあ。ほんとは、慣れる時間たっぷりあったくせに。
|
|
Oh, come on. You've had a few years to get used to it, to tell the truth.
|
アリー | どういうこと?
|
|
I beg your pardon?
|
マーク | アリー、僕は笑いジワ大好きだけど、君のそれ、人より早いってレベルじゃないよね? 昔はオゲラ(?)だったとか?
|
|
Ally, I happen to love smile lines, but I doubt very much that yours arrived ahead of schedule. What did they call you in school chuckles?
|
アリー | あなた、私に何を言おうとしてるわけ?
|
|
What exactly are you trying to say?
|
マーク | ヘザー・ロックリアが40って認めたんだぞ。君だって。
|
|
Well, if Heather Locklear can admit she's forty, so can you.
|
アリー | 40?
|
|
Forty?
|
マーク | その辺だろ? いいじゃない?
|
|
Give or take. What's a big diff?
|
アリー | うあーーっ!! うーうーうーう〜〜!!
|
|
Oooh!!! Aaaaah! Ah-ah!
|
ジョン | アリー・・・
|
リチャード | ちょっと、ちょっと! ちょっと、よせったら! んな、ほーら!
|
|
Hey, hey, hey! Hey, hey! Ah! Hey! Uh ...
|
ネル | もう、どうしたのよ、いきなり?
|
|
What the hell is wrong with you?
|
アリー | 40呼ばわりされたの、聞いたでしょう!!
|
|
Oh, he called me forty! You heard him!!!
|
ジョン | アリー、いいかい? 30が大事件なのは分かるけど、お祝いしなかったら、それもむかつくだろう?
|
|
Ally, face it. Thirty is obviously a big deal for you. But if we didn't celebrate it, you'd be offended.
|
マーク | せっかくここまで盛り上げたんだし。
|
|
And since you got us in the party mood ----
|
アリー | もう、このー!
|
|
Oh you!
|
リチャード | あーっとっとっと! ダメ、ダメ、ダメ! そう、そう、そう。 ・・・ うん、よし、と。それじゃあ、この件は、またずうっと後で。じゃあ、その次! えっと、州対、あー、フラッド事件。マーク?
|
|
No no no! No no no no no! Hey, no! Okay? ... Okay. Okay. ... Let's, uh, let's deal with that, uh ... later. Uh, next up. Uh, Commonwealth vs. Flood. Uh, Mark?
|
マーク | 今日から公判開始で、クラッカーがサブで付いてくれるんで、僕としても、とても心強い。
|
|
All right. Trial starts today. The Cookie has generously agreed to do second-chair for me, for which I'm grateful.
|
リチャード | いや、あー、な・・・「クッキー」ね。
|
|
The, the ... uh, Biscuit.
|
マーク | あー、ごめん、ジム。
|
|
Oh. Sorry, Jim.
|
ジョン | ジョンだ。
|
|
John.
|
リチャード | そう。アリー、君、3人目で付いて。
|
|
Yeah. A-Ally, I'd like you to third-chair.
|
アリー | えーっ?
|
|
What!?
|
マーク | えーっ?
|
|
What!?
|
リチャード | 女性が被告の殺人事件だぜ。
|
|
We have a woman on trial for muder. I think having a woman == help.
|
アリー | あー絶対イヤ! この人のチームなんて。(?)みたいな(?)
|
|
Oh, no no! I don't want to on his his team. I don't want even ==.
|
マーク | 困るよ、そんな! (?)みたいなぎょうぎょうしいのは!
|
|
Hold on. I don't want an army on defense attorney ==.
|
アリー | 誰よ、その女?
|
|
Who is this lady?
|
リチャード | だから、人殺し。
|
|
She's a murderer.
|
マーク | そうじゃないって、リチャード。ジムと僕で十分だから!
|
|
No, she's not, Richard! Jim and I can handle this!
|
ジョン | ジョン!
|
|
John.
|
リチャード | じゃん。なあ、アリーを法廷漬けにすれば、パーティーの準備しやすいだろう? だから説得して。
|
|
Listen. We need to occupy Ally, get her out of the office while we plan the party. So, you need to say you need her.
|
マーク | でも、手は足りてる。
|
|
But I don't.
|
リチャード | マーク。パートナーになりたいなら、事務所を切り盛りする素養を持ちたいなら、秘密とウソ。はい、よろしく。
|
|
Mark, you ever want to make partner? Ever want to have what it takes to run your own firm? You need to learn to lie. Now do it.
|
マーク | アリー、この事件は君がいないと絶対にこなせないんだ。
|
|
Ally, I don't see how we could possibly try this case without you.
|
ジョン | そろそろ出かけよう。あと1時間で始まる。
|
|
We should perhaps go, since it starts in an hour.
|
アリー | 9時半にアポがあるんだけど。
|
|
I have an appointment at nine-thirty.
|
マーク | そうなんだ? なんの用?
|
|
Oh, really? What kind of?
|
アリー | 私用です、お世話さま! 私はあとで裁判所で落ち合いますから!
|
|
It's private, thank you. I guess I'll have to meet you at the courthouse.
|
|
|
|
<注> diff = difference
|